十全保育園 訪問


 本部から毎月グループ施設の内部監査を行っています。9月6日午前、松尾理事、青野、河上の3名が十全保育園を訪問しました。  帳簿、伝票、預金通帳、そして、現金も1円たりとも間違いなくきちんと事務処理がなされていました。

保育室では、0才から6才児の園児たちは元気いっぱい、笑顔で握手してくれました。
  17日の「敬老の日」のためにハガキに大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの顔を描き、ポストに入れる準備をしていました。  みんな自信作のハガキを手に持ち、カメラににっこり「はい、ポーズ」。カメラ目線も堂に入っています。

  

2012年09月06日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

防災の日パネル展


 先日希望の館を訪問しました。9月1日防災の日を迎え、希望の館では9月3日に皆さんで防災訓練を行ったそうです。
  また、ロビーでは「防災の日パネル展」を行っていました。やすらぎの郷や新居浜市からパネルや資料をお借りしている そうです。今週一週間展示しているそうです。

   

2012年09月05日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事

緑のカーテン、その正体は?!


 昨日、三恵ホームと希望の館を訪問した時に見せて頂きました。どちらの施設
も、しっかりと緑のカーテンで暑さ対策できていました。
緑のカーテンで見事なトンネル。その正体はスズナリのゴウヤでした。
本部にもいただいて帰りました。美味しかったです。

   

2012年09月05日
コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリ: 施設の出来事