高校生の応募前施設見学(第3弾)
令和7年7月28日(月)高校生の応募前施設見学(第3弾)を実施しました!!
今回は土居高等学校の生徒さん2名が参加してくれました。
三恵会の概要等の説明、やすらぎの郷の施設見学を行い、
その後、福祉館「恵海」へ移動し、高齢者の食事体験と恵海の施設見学を実施しました。
恵海では、実際に抱えない介護(ノーリフトケア)を行っている様子等も見ていただきました。
今回は、土居高等学校まで職員がお迎えにあがり実施しました。
三恵会では、高等学校や最寄りの駅等まで送迎を実施しております!
新居浜市外にお住まいの生徒さんも応募前施設見学可能です。
希望される高校生の方、高等学校の進路・就職課の先生に相談し、申し込みください!
連絡先:0897-31-1775 法人本部:本部長 宇野まで
2025年07月30日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
高校生の応募前施設見学(第2弾)
令和7年7月24日(木)高校生の応募前施設見学(第2弾)を実施しました!!
今回は、西条農業高等学校の生徒さんが参加してくれました。
三恵会の概要等の説明、やすらぎの郷の施設見学を実施しました。
やすらぎの郷で導入している「眠りスキャン」や「インカム」、「ICT(タブレットやスマホ)」
の説明等も行い、見ていただきました。
引き続き、高校生の応募前施設見学を実施しております。
興味のある高校生の皆さま、高等学校の進路・就職課の先生に相談し、申し込みください。
連絡先:0897-31-1775 法人本部:本部長 宇野まで
2025年07月25日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
高校生の応募前施設見学が始まりました!!
令和7年7月23日(水)高校生の応募前施設見学を実施しました。
初日は新居浜商業高等学校の生徒さんが来てくれ、三恵会の概要・仕事内容等の説明と
やすらぎの郷の施設見学を実施しました。
やすらぎの郷で導入しているミスト浴槽や介護機器も実際に見ていただきました。
引き続き応募前施設見学を実施しております!
希望される高校生の皆さま、
高等学校の進路・就職課の先生に相談し、申し込みをお願いいたします。
連絡先 :0897-31-1775 法人本部:本部長 宇野まで
2025年07月24日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
(7月10日更新!!)高校生お仕事フェスタ2025に出展
令和7年7月9日(水)
新居浜市あかがねミュージアムで開催された「高校生お仕事フェスタ2025」に三恵会は出展しました!!
大勢の高校生、一般求職者の方が参加してくれました。感謝感謝です!!
三恵会のブースにも26名の方が話を聞きに来てくれました。
めぐりんと記念撮影も大好評!!
2025年07月10日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事
新居浜南校生 施設見学&介護研修
令和7年7月4日(金)みらいの学び地域産業育成事業の一環として、新居浜南高等学校生徒9名、引率の先生3名が総合福祉施設やすらぎの郷に施設訪問してくれました。
訪問の目的は、施設見学及び介護研修で、介護ロボットや見守りセンサー等の体験研修です。
【オリエンテーション】
【施設見学】
【見守りセンサー・インカム使用説明】
【ノーリフトケア体験】
【研修】
生徒の皆さんは、施設見学、介護体験、研修の間、耳を傾けしっかりメモを取り、真剣に取り組んでくれました!!
介護は大変な仕事ですが、やりがいのある尊い仕事です。
今日、学んだ内容を生かしてほしいと思う担当者です。
2025年07月04日
コメントは受け付けていません。
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 本部の出来事